鳥居をくぐるときの心得

トップ > ちょっと迷った時 > 鳥居をくぐるときの心得

巴

 鳥居をくぐるときの心得


 神社への参拝は鳥居をくぐることから始まる。ここをそのまま通り過ぎてはならない。必ず一礼をしなければならない。

他人の家の玄関であいさつをするのと同じことで、これを(ゆう)という。

 鳥居がいくつもある場合は、鳥居をくぐるごとに揖をする必要がある。

 参道を歩くときに注意しなければならないことがある。参道の中央を正中というが、それは、神の通る道なので

 参拝者は、中央を避けて進む必要がある。

神社紹介